新商品

タイカレーミックス(グリーン)
本場タイのゲーン(スープ料理)を目指して、小麦粉・油脂を使わずシーズニングでスープタイプのグリーンカレーの素を作り上げました。グリーンカレーの特徴である爽やかな酸味・スパイスの豊かな香り・ココナッツのマイルドなコクのバランスが絶妙!クセになる青唐辛子のほど良い辛味が食欲をそそります。調味料を加えることなく、簡単に本格的なタイカレーを作ることが出来ます。
使い方
カットした肉や野菜を煮込み、柔らかくなったらスープの一部でミックスを溶かして一煮立ちさせます。ミックスと水(スープ)の割合は1:5が適当です。
※写真の具材は鶏肉・タケノコ・ナス・しめじ・赤パプリカを使用しています。
栄養分析
(100g当たりの計算値)
エネルギー | 蛋白質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | 水分 | 灰分 |
---|---|---|---|---|---|---|
(kacl) | (g) | |||||
415 | 10.2 | 13.8 | 62.6 | 2.6 | 4.2 | 9.2 |
荷姿
●1Kg(袋)×5段ボール入 |
|
おすすめ商品

ノンオイルカレー甘口
原材料に食用油脂を一切使用していない、オイルフリーのカレーの素です。小麦粉をじっくりと焙煎し、厳選されたカレー粉やスパイス、調味料でシンプルに味付けした甘口タイプのカレーで、化学調味料は使用しておりません。
★当社ルウ製品と比較して、脂質は1/18に、エネルギーは2/3になりました。
使い方
カットした具材を煮込み、一度火を止めて、スープの一部でノンオイルカレー甘口を良く溶かしてから一度煮立ちさせます。本品と水(スープ)の割合は1:6が適当です。
栄養分析
(100g当たりの計算値)
エネルギー | 蛋白質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | 水分 | 灰分 |
---|---|---|---|---|---|---|
(kacl) | (g) | |||||
337 | 6.3 | 1.7 | 74.0 | 3.0 | 3.6 | 14.4 |
荷姿
●1Kg(袋)×10段ボール入 |

じゃがいもポタージュ
北海道の雪景色を思わせるかの様な乳白色のポタージュで、道産のじゃがいもとミルクがマッチしたポタージュルウです。
通常通り沸騰させたホットタイプの他、よく冷やしてヴィシソワーズスープとしてもお楽しみいただけます。
使い方
じゃがいもポタージュ20gに対して水またはぬるま湯120ccを加え、かき混ぜながら沸騰させてください。(1人前)ルウと水(ぬるま湯)の割合は1:6が適当です。
※上記の様に一度沸騰させたじゃがいもスープを容器ごとあら熱を取った後、良く冷やしてヴィシソワーズ(冷製スープ)としておいしくお召し上がりいただけます。
栄養分析
(100g当たりの計算値)
エネルギー | 蛋白質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | 水分 | 灰分 |
---|---|---|---|---|---|---|
(kacl) | (g) | |||||
419 | 16.0 | 13.0 | 59.4 | 1.9 | 3.4 | 8.2 |
荷姿
●1Kg(袋)×10段ボール入 |
コーポレートメッセージ
交易食品は国民食の供給を通じて人をつくり、人の幸せを実現します
